退職した技術者が語るホンダの問題 迫りくる末路 ~終焉は近い?就職して良い?~

ホンダに「志」はあるか? -The Power of Dreams-

テスラのマスク氏、二酸化炭素削減コンテストに1億ドル提供 | Article [AMP] | Reuters https://jp.reuters.com/article/usa-musk-carbon-capture-idJPKBN2A81QE

イーロン・マスク氏は、アメリカテック企業の中でも、極めて高い「志」を持っているように思います。

その根本にあるのは、「人を救いたい」という強い思いでしょう。

このまま排ガスを出し続け、温暖化が進めば、いずれ人類は滅亡する。

それ以前に自然災害で亡くなる人も多数出るでしょう。

また彼は、「火星への移住」というとんでもない野望を持ち、航空宇宙メーカーまで作りました。
まさに「夢」を目指し生きている人です。

40年前、ホンダは世界一厳しい排ガス規制である「マスキー法」を、世界で初めてクリアしました。

技術研究を重ねて、CVCCエンジンという革新的技術でそれを可能にしました。

当時のホンダにはマスク氏のような「志」があったように思います。

当時は実現するかどうかもわからない「エアバッグ」を長年研究し、完成させました。

人の命を少しでも多く守りたい。その一心だったのでしょう。
現在エアバッグ非搭載の車はないに等しいほど普及しました。

翻って現在。
開発期間の極度の短縮など、現場の声を軽視した経営で、逆にエアバッグで大量リコールを連発する事態を迎えます。

この一連の事案で、研究所内はメンタル疾患が蔓延し、自ら命を断つ人も何人もいたそうです。

「リコールといえばホンダ」という悪いイメージがつくような事態。

ホンダの標語は「The Power of Dreams」です。

どうか、また「志」と「夢」を取り戻してもらえないか、そう願っています。

-退職した技術者が語るホンダの問題 迫りくる末路 ~終焉は近い?就職して良い?~